動物性タンパク質やめたらまるで妊娠5ヶ月のお腹に/リーキーガット

胃腸に良いと言われる食品をあれこれ食べているし、運動もしてるいる、それでもお腹だけがぽっこりと出ている、常にガスが溜まって思いお腹(特に食後の膨満感がひどい)、少量の食事で妊婦のように腹部が突き出る、胃のあたりが重く腰まで痛い、痩せているのにお腹が出ている。

こういった場合、原因は色々と考えられますが、私のようにリーキーガット(腸漏れ)を起こしているケースなら、一般的に「体にいい」とされる療法や食材を取っていることで、返ってさらに症状が悪化することもあります。

私の場合は、ガンを直すためと思い、動物性たんぱく質がよくないと判断してPlant Based (野菜・穀類・豆類など中心)の生活を始めました。初めはどんどん不調が改善されたかのように思えたのですが、ある時から自分ではもうどうにもならない不調が襲ってくるようになりました。

自分のケースと似ているな、と思った方は、ぜひ参考にして見てください

●美しくある事は 健康であること



ガンや糖尿病にならないようにする生活スタイルこそ、美しくある習慣。
私たちが惹かれる美しい人は、
髪が綺麗でツヤツヤ、肌もプルプル、血行がいいから肌のトーンも明るく、
筋肉が締まってウエストが細く そして肥満じゃない人

言ってみれば、美貌は健康なアカシが出まくってる人なわけです。

いかに美しくいれるかは、いかに健康であるかと同じ問題なのです。
上から色々塗っても、貼ってもコスパが悪すぎます。

と言うわけで口に入れるものでコスパのいい美容法を考えてみましょう。

●動物タンパク質は取らない方がいいのか

結局 動物性タンパク質は結局、取った方がいいのか悪いのか、どっちだよ?!
といいたくなるほど巷では2極の情報が溢れています。



いまyou tubeやインスタを見てても分かりますが
ものすごいヴィーガンブームで動物性タンパク質を取らない人が多数。
それとは逆に筋トレも流行っていて極端にタンパク質をとっている人も多数。

経験から言ってこれ、どっちも絶対ダメです。

私はガンのためにヴィーガンに近い食事療法をしていて動物性タンパク質を全くやめていて、本当に死ぬ思いをしました。

 ●どれくらいヤバい状態になっていたのか

当時の日記を振り返ってみます。
箇条書き食日記をつけていました。