緑茶コーヒー・ダイエットはどのくらい脂肪燃焼に効果があるのか、実際にやってブログで公開。コーヒーの効果、緑茶の効果、どちらも優れてますが、それを一緒にとると簡単に痩せるのか、ダイエットを手軽にしたい人はぜひお読みください
まず、太らない痩せ体質づくりをする中で、こりゃ効果あるな!と感じたのがブラックコーヒーのみをと入りれたダイエットでした。
目覚まし程度に飲んでたコーヒーだったけど、ダイエット効果と便秘解消があると読んで、日常的に飲み始めたところ、体重がラクに安定するな、と実感してます
そして、あるとき、テレビで「緑茶xコーヒー」はよりダイエットが効果があるというのを放送していたので、それならばと2週間やってみました。さてさて効果のほどは?
- 脂肪燃焼効果をもっと高めたい
- 緑茶コーヒーダイエットってどうなの?
- 効率的にダイエットしたい
- 簡単に痩せるルーティンってないの?
- コーヒーは食欲を抑えるってホント?
- コーヒーって体にいいとか悪いとかどっち
今日はこんなふうに思っている方はぜひお読みください

この記事を書いてるわたし:
2012年、乳がん告知。三大療法をやらず海外ガン・サバイバーの食事療法を猛勉強。 知識をコツコツ実践し気づいたら「無病のヤセ型」に。母のデブ遺伝子は引き継ぎながらも現在: 170cm / 52.5k/ 体脂肪 14.2% 「内臓脂肪率:100人中で1位、基礎代謝量:女子15歳」をIn body ランキングで取れて浮かれている私です。 お腹ポッコリがなくなり腰痛まで解消。「とても気楽でズボラな人生」を送ってます。
● 運動嫌い&食べる量が多い=でも脂肪燃焼
私は痩せをキープしてますが、その理由の一つに脂肪燃焼がだいぶ高い方だから、というのがあるかと思います
ジムで無理やり測らされたin bodyでは基礎代謝量が1361で、周りに驚かれたのですが、その割には運動がものすごく嫌いです。
筋トレをしなきゃいけないのは分かっていますが、嫌いなので優先順位がどんどん下がって毎回やらない理由を探している、と言った感じです。
ですが内臓脂肪や体脂肪率が極端に低く、体はよく”燃えている”ようなんですね。
ちなみに男兄弟に育っているので食べる量は男性並みです。(しかし体に悪いものはほとんど食べてないと思います、運動嫌いを良い食事でチャラにしようとしてます😹)
こういう状態なので、どう考えても食べてるものが痩せ対策に功を奏してるとしか思えないのですよね


● コーヒーのみダイエットの結果
コーヒーはカフェインがきになるので飲んでない時期がありましたが、あまりにコーヒーの研究結果でその効用が高いので、カフェインレス(オーガニック)コーヒーを再度飲むようになりました。
コーヒーを一日2ー3杯とった生活をしたらどんな感じになったか。
こんなかんじです↓
・朝飲むと午前中にいい便がでる
・体重が安定する(太らない)
・食後に飲むクセで食べ過ぎないようになった
(だらだら食いがなくなった)
・小腹減った時に飲むと、食欲が収まる
・運動30分前に飲むと運動中に疲れにくい
→ 脂肪燃焼モード
あせて読む:やせたい!脂肪を燃焼させる食べ物って?食べてやせるメニューはこれ
ではお次は緑茶xコーヒー・ダイエットってどんな感じよ??に移りましょう!
●緑茶コーヒーダイエットってなに?
2週間やってみました。サクッと諸々を紹介しますと
▶︎緑茶コーヒーダイエットのやり方
その方法はとっても簡単です。
- 緑茶とコーヒーを1:1の割合で割って飲む
- 砂糖やミルクは入れず、そのままで
- 代謝がアップのためホットで飲む
▶︎緑茶コーヒーの味は?
「とってもサッパリとしたコーヒー」といった味
正直コーヒーが好きなのでブラックコーヒーのほう