
「子どもの頃は“人生で一番幸せだった
”おやつの時間。
私たちは、いつからお菓子に対して
“罪悪感”を感じるようになったのでしょうか」
そーだそーだ!
いつからだよ!
これ、最後に出てくるFood Jewelryさんの
キャッチコピーなんですけどね
スイーツって食べる前はワクワクするのに
食べた瞬間「げ!砂糖まみれなのに・・」
とトーンダウンすることも
本日は
「コロナ太りに悩まされとるが
でもおやつは食べたいんだよぅ」
って方必見のアイテムです
もくじ:
●冨永愛さんの美容法
●富永愛さんも愛用のエナジーボールって何?
●ズボラ流テキトー・エナジーボールの作り方
●ちゃんとしたエナジーボールの作り方
●コンビニで買えるエナジーボール TOM&LUKEって?
●大切な人に贈る高級ブリスボール
●冨永愛さんの美容法
あの人間離れしたボディーをいつまでも維持している
日本が誇るスーパーモデル冨永愛さん
彼女の美容の秘訣はというと・・
・カロリーが低いものをお腹いっぱい食べる
・自炊をする
尊敬している人:
ナオミ・キャンベルを「今までで一番すごいと思ったモデル」
美は一日にしてならず・・
ですね😌
あせて読む:富永愛さん愛用「リポ・スフェリック」 高濃度 ビタミンC点滴より安いサプリ
●富永愛さんも愛用のエナジーボールって何?
富永愛さんっておやつとか食べるんだろうか・・
とインスタをで愛用お菓子をチェックしてみましたら
こういうヘルシーなのが出てきました

6/8日放送の「しゃべくり007」に出演され
エナジーボールを紹介されてたので
気になった方もいるかも知れないですね
【よる10時】「#しゃべくり007」全てが異次元のカッコよさ!最強9頭身モデル #冨永愛 の愛用品ビューティークイズ▽女ウケは完全無視!#鬼越トマホーク の超毒舌ケンカ芸が、憧れの朝ドラ女優登場でまさかの… #ntv #日テレ pic.twitter.com/pGQwBx4hAD
— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) June 8, 2020
“食べても罪悪感ゼロ”で
モデルたちも最近食べてるスイーツ?
そのエナジーボールってなんやねん・・
ですが
オーストラリアではbliss ballとも呼ばれ
ドライフルーツやナッツをミキサーなどを
細かくして丸めたもの。
日本でいうおにぎり!
・・ではないですね( ̄ー ̄)
シュガーフリー、グルテンフリーの
罪悪感ゼロのヘルシーおやつです
栄養があり元気がでるスイーツなので
ダイエットや疲労回復にももってこい
超簡単なので作り置きしておくと
ジャンクに手を出さなくて済みます
ヘルシー系ってもの足りないものだけど
これは腹持ちが結構イイ💕
おいしいすぎるので😋🍴
食べすぎは注意です
見た目はトリュフチョコレート
ココアやドライフルーツ、ナッツを使い
意外にもカラフルで可愛い❤︎
●ズボラ流テキトー・エナジーボールの作り方
💕ズボラの私流の作り方💕
量は好みに合わせテキトーです
・ナッツ(アーモンド、カシュー
くるみ、ひまわり種etc)
・ドライフルーツ(デーツ、プルーン
マンゴー、レーズン、干イチジクetc)
・豆乳か牛乳か水
・ピーナツバターかアーモンドバター(なしでもok)
・オートミール(なしでもok)
これをフードプロセッサーでガーっとするだけ
(好みの硬さを見ながら豆乳をちょっとづつ足す感じ)
↓
丸めて冷やす
(ココナツフレークをまぶしてもOK)
混ぜたあと、少しボソボソしてても大丈夫。
手のひらで丸めるとしっかりまとまります
ピーナッツバターがなかなか消費できず
って人は、栄養もあって簡単に作れるので
ぜひトライしてみて下さいまし
デーツって?
「生命の樹」とも呼ばれるナツメヤシの実。
中東や北アフリカで取れるスーパーフードです
イスラム教徒はラマダン(断食月)明けに
最初に口にするのがデーツといわれるほど
中近東諸国では欠かせない
あのクレオパトラも愛した果実と言われてます
ドライフルーツとして成城石井さんでも売ってますね
●ちゃんとしたエナジーボールの作り方
いやいや、ちゃんと分量教えろさ・・・
そんな気もしますので、いくつか選んでみました
(本当にテキトーに作ってもおいしいので
私と同じくズボラ組の人もご安心を( -_- ♡
まずは大人気の
ユータさんのレシピを、どぞ!
「砂糖不使用!デーツのエナジーボール」
材料:
デーツ170g(約23個)
アーモンド75g
ココナッツ or ココア大さじ2
作り方はこちら❤︎
「低糖エナジーボール」
材料:
押し麦1カップ
アーモンドバター1/2カップ強
デーツ1/2カップ
ココアパウダー1/4カップ
きな粉11/4カップ
フラックスシードの粉1/4カップ
バニラエッセンス少々
シナモン少々
ダークチョコチップ適量
作り方はこちら❤︎
●コンビニで買えるエナジーボール TOM&LUKEって?
作るなんて面倒すぎる!って方は
ナチュラルローソンか成城石井で売ってます😌
TOM&LUKEのスナックボールがお勧め
なかなか食べ応えがあり
*TOM&LUKEって?
ニュージーランドのパーソナルトレーナーのTOMさん
とシェフLUKEさんが設立したブランド
このお二人こだわりがハンパじゃない・・
ニュージーランドとオーストラリアでは
知らない人がいないといわれるほど人気です
パッケージが可愛い❤︎
「オリジナル」「ミント」「オレンジ」の3種
各8個入り
・デスクワークが続くとき
・イライラ&小腹対策に
・ジムに行く前のエネルギ補給
↑こんな感じで食べてます
一口はムリなボリュームだょ
「ミント」は苦みが強め
個人的には「ダークオレンジ」が好み
↓トム&ルークのチョコレートボールの原材料
とてもちゃんとしてる
( ´ ▽ ` )
・乳製品不使用(ビーガン対応)
・着色料不使用
・グルテンフリー
・人口甘味料不使用
材料は
◆デーツ
◆カカオ 25%
◆アーモンド
◆ココナッツ
◆塩
と完全に自然で栄養価の高いものばかり
乳製品やグルテンはダメって人も安心!
ジム仲間にもめちゃくちゃ好評です
2019にFOODEX 美食女子 Award 2019」
の金賞もとっていたのね↓
最近は夕方集中力が切れかけたら
スナックボールのお世話になります
●大切な人に贈る高級ブリスボール
ちょっとしたプレゼントや手土産に
めちゃんこ素敵なブリスボールもあります
「ブリスボール」専門店
フードジュエリーさん!
アンミカさんがお勧めしちゃって
なんだか今日注文殺到してるようっス
1760yen ↓9コ

4160 yen ↓18コ

自分で作れるものから
素敵な高級バージョンまで
おいしくカラダにも優しく体調管理
ぜひお試しくださいまし❤︎
あせて読む:富永愛さん愛用「リポ・スフェリック」 高濃度 ビタミンC点滴より安いサプリ
嬉しい気持ちでいっぱいです
ありがとうございます 😃
「もっといい情報を書くぞ!」
とやる気になるので
↓ カフェラテ写真clickで「読んだよ!」
の応援ポチをしてもらえると嬉しいです
(ブログ村会員でない方もクリックできます☆)
人気ブログカテゴリーはこちらから▽


ブログ村へ戻る