ヴィーガンが流行っていますが、動物性タンパク質を取らなければ一気に老ける。自分が栄養失調で不健康な姿になっているのに気づかなかったアホな私の体験談をお話します。ヴィーガンを否定するセレブでさえも現れ、不健康に痩せて老けるのを絶対避けるにはどうしたら良いのか、とても深刻な問題です。
・ダイエットして痩せたいしお肉をやめようかな
・ヴィーガン流行ってるけど栄養的にどうなの
・最近、目がくぼんでる気がする、歳のせい?
・一気に顔老けたような気がするんだけど

今日はそんな方にお届けしたいと思います。
ベジタリアンを始める人の理由は人によって様々。
「宗教的なこと」「動物を保護したい」「ダイエットして痩せたい」「何かの疾患を治療したい」といろんなスタートがあります。
わたしの場合は、乳がん治療の食事療法の観点からお肉や魚をとるのを一切やめました。
当時、お肉をとるのはよくないことだと信じていましたし、だんだん体は軽くなっていき、もともとあった便秘が改善されたりと、絶好調だと思っていました。
そんな時、あるスーパーモデルの著書に出会い、私の肉はよくないという考えが一気に加速。
どんどん肉をたつ勢いがついていきました
本記事の内容
●スーパーモデルのダイエット法で動物性タンパク質をやめた結果
● 元ヴィーガン 黒人 you tuberが暴く動物性タンパク質の秘密
●スーパーモデルならタンパク質を抜いても目がくぼむことはないのか
● まとめ:動物性タンパク質を取りながらダイエットが老けない!
この記事を書いてるわたし:
2012年、乳がん告知。三大療法をやらず海外ガン・サバイバーの食事療法を猛勉強。 知識をコツコツ実践し気づいたら「無病のヤセ型」に。母のデブ遺伝子は引き継ぎながらも現在: 170cm / 52.5k/ 体脂肪 14.2% 「内臓脂肪率:100人中で1位、基礎代謝量:女子15歳」をIn body ランキングで取れて浮かれている私です。 お腹ポッコリがなくなり腰痛まで解消。「とても気楽でズボラな人生」を送ってます。
●セレブ・モデルもヴィーガンで動物性タンパク質をカット
90年代に雑誌表紙を網羅した 世界の女神、スーパーモデルのキャロル・アルトさん。名前は知らないけど「あ〜見たことある」という人も多いかもしれない。



これがそのローフードの本( click)
現役時代には、プレイボーイ誌で“世界で最も美しい女性”に選ばれるほどの美貌を持つキャロル。
NHL(アイスホッケー)のニューヨーク・レンジャーズの選手ロン・グレシュナーと結婚中に、F1界のスーパースター、あのアイルトン・セナの恋人としてメディアを騒がせたことも。
そんな魔性の女、キャロルさんがある時「ローフード」の本を出版。「加熱せず生で食すことで生きた酵素を取る」というローフードには興味があったので早速購入して読み始めました。
「へ〜。外国人にしては年齢より上に見えない人よね?」
初めはそんな程度に思っていました。
本の中には モデルとして成功するために、ほとんど食べないで常にヘロヘロだったキャロルさんのモデル時代の苦難が綴られています。
その状況からローフードがどれだけ自分を救ってくれたか、それに私はのめり込むように読んでいきました。
その頃から、私の「お肉なし」生活はどんどん加速していくことになります