かぼっコリーを美味しく食べるレシピをご紹介!レシピの他にも、女性は絶対取っておきたい栄養価や、おすすめ通販やお店もご紹介。歯ごたえもあってダイエットにももってこい!痩せて綺麗を目指す方はぜひ食卓に取り入れて見てください
『坂上忍と指原莉乃のつぶれない店』で
Oisixがとりあげられていて
“かぼっコリー”がものすごく美味しそうで
さっそく注文してみました
もくじ
●かぼっコリーの簡単スライスサラダ・レシピ
●農家さんおすすめ 「かぼっコリーの酢の物」レシピ
●お手軽にもう一品 かぼっコリーレシピ
●かぼっコリーの簡単すぎる浅漬けレシピ
●かぼっコリーの栄養価と効用
●かぼっコリーのレシピ
▶︎かぼっコリーの簡単スライスサラダ・レシピ
今日届いたオイシックスのかぼっコリー🎃
生で食べられるので簡単スライスサラダ🥗
よ〜ぉく噛んでたべると、ほんのり甘くて
シャキシャキと美味しい!
きゅうりほど水っぽくはなく、かぼっコリーの身を食べるコリコリした食感がとてもいい!
かかぼっコリー🎃(沖縄県産)70gカット 古波蔵さん
225円

チャチャっと栄養価の高いサラダができちゃいます

鶏肉はオイシックスの
濃密な味わい「越前白山鶏 モモ」
300g 691en
餌には独自配合の自然な物のみ使用。
栄養価の高い亜麻仁を食べて
平飼い育ち。
ストレスを感じず育つと
通常より立派な体格になるんですって
やわらかく肉汁がジューシー
ぷりぷりでした
一菜二役ほうれん草(栃木県産)
(薬減化減) 税込257円
綺麗な水を使ったこだわりの栽培
ほうれん草ってこんなに甘いっけ?
っと確かに思ってしまいました
味はしっかり濃いのに
柔らかくエグミがない
▶︎農家さんおすすめ 「かぼっコリーの酢の物」レシピ
<材料>
かぼっコリー 1/4個
きゅうり 1/2本
ちりめんじゃこ 大さじ4
花かつお 適量
<調味液材料>
酢の物用甘酢 大さじ4-5
麺つゆ 大さじ1
砂糖小さじ1 (私は cobon )
<作り方>
【1】かぼちゃはスライス。きゅうりは小口切り。
【2】(1)を混ぜ、調味液を加え冷蔵庫で40分
【3】花かつおをかけ、でき上がり
▶︎お手軽にもう一品 かぼっコリーレシピ
皮もタネも柔らかく生で食べれられます!
歯ごたえが本当によくて
カリカリして美味し〜〜❤︎
メニュー1
かぼっコリーを厚めにカット→軽く塩もみ→白すりごまIN
メニュー2
薄切りにカット→軽く塩→シソをちぎってかける
メニュー3
オーロラサラダ
スライスにスナップエンドウ+レタス
自家製ドレッシング(酢・ケチャップ・マヨネーズ)
メニュー4
お弁当に入れても色鮮やか❤︎
▶︎かぼっコリーの簡単すぎる浅漬けレシピ
ただスライスしてビニール袋に
エバラの「浅漬けの素」入れて10分ほどで
こんな感じになりますよ〜↓
プラス1品に。手軽でウマイ!(o′∀′s)iノ
人参でもないカブラでもない歯ごたえ!
バリッバリのシャキッシャキ
『かぼっコリーの浅漬け』
🍀かぼっコリー(沖縄県産)
⠀
でも実はエバラさんよりこちらがお勧め
エバラさんだと味が濃くなるのですが
こっちは自然な旨味が凝縮された感じ
・・どこにでも置いてないのが難点
安くて無添加のものって中々ない!
❤︎ 麹屋甚平 浅漬の素 ❤︎
ぬかみその味がスピーディーに作れます
(浅漬けから本漬けまで!)
アミノ酸調味料、化学調味料、
安定剤など一切不使用なので
優しい味です
米ぬか糀、米麹、シママース塩、酵母菌、乳酸菌
という素晴らしい原料!!
人参をスライスして漬けても美味
私はいつも麻布十番ビオセボンさんで買います
ラクに美味しく浅漬け
これが長続きの秘訣です
●かぼっコリーの栄養価と効用
しかしまあ
なんでこんな種まで柔らかいのでしょう・・
生産者さんによりますと
収穫するタイミングによっては果肉がかたくなってしまうので、かたくなる前の絶妙なタイミングで収穫しています。
とのこと。
そしてその効用と栄養価がまたすごい!
効能
●免疫力低下による病気の抑制
(ガン、風邪、C型肝炎など感染症)
●抗酸化作用
老化やガンなどの原因、酸化を防ぐ
●ビタミンCやカルシウムが貧血予防
β-カロチン (若返りビタミン)
・粘膜を強化
・風邪に対する抵抗力アップ
・目の疲れを癒す
・抗酸化作用により活性酸素をとる!
→免疫機能アップ
→ガン細胞の発生予防
ビタミンE
ビタミンC
ポリフェノールも豊富
女性は絶対取りたいですね!!
かぼっコリーが通販で買えるのは
多分オイシックスだけのような・・
麻布十番のビオセボンさんでは買えます
(名前は違ったかも?)
黄色のかぼちゃは食卓に彩を添えてくれるし
料理がヘッタクソな私でも
見栄えがグッとよくなるゎ❤︎
お手軽にごはんの進む一品ができあがり!
ぜひお試しあれ〜
オイシックスのお得すぎるお試しセットの内容はこちら
今ならドドーンと4000yenのおいしい野菜が
1980 yen 😱 (え)

詳しくはこちらのページもぜひ↓
あせて読む:オイシックスoisix kit ¥1980 /1食¥330コンビニ飯より安い
それでは今日はこのへんで
さようなら。
とてもたくさんアクセスをしていただいて
嬉しい気持ちでいっぱいです
ありがとうございます 😃
「もっといい情報を書くぞ!」
とやる気になるので
↓ カフェラテ写真clickで「読んだよ!」
の応援ポチをしてもらえると嬉しいです
(ブログ村会員でない方もクリックできます☆)
人気ブログカテゴリーはこちらから▽


ブログ村へ戻る