●「ごぼう茶」と言えば50代でも30才に見える南雲先生

「何もしない美容法」を始め、
お湯洗顔にワセリン米粒1だけなのに
一向になんの問題も起こらん・・
なんでやねん・・と思っていたのを
なるほど!と納得させてくれたのがこの本です
南雲吉則 (なぐも よしのり)先生の
50歳を超えても30代に見える生き方
先生は1955生れで
出版当時56歳、現在65歳
・・には見えん!
リンク
とにかくこの本は
「できるだけなんでも自然がええ!」
というような私みたいな人には
めちゃめちゃワクワクの情報が詰まってます
いっときTvでも引っ張りだこで
「湯上りは水シャワーだよ〜」
「メシは一日一食だよ〜」
「ごぼうも丸ごとかじるよ〜」
のストイックな生活スタイルが話題になった
南雲吉則 先生です
先生はのこのストイックな健康法はどこからきたかというと
「57歳にして30代に見えるって言われるけど30代のときは50代に見えてたの。この頃は体重が多かったせいもあるけど、心臓に負担がかかって毎朝1時間くらい不整脈が出て、このまま行ったら心臓病で死んじゃうんじゃないかと思ってさ。それで始めた健康法が今の健康法。」
要はデブだったけど心臓がやばくなってきて
マジで生活スタイル見直したら若返ったよ
ということですね
やっぱりさ
見た目も結局
細胞レベルで
立て直さにゃいかん
て言うこってす( -_-
どれくらいストイックなことやってるかと言うと
- 布団を掛けない
- 午前3時に起床
- 朝は水シャワー
- 水シャワー後の乾布摩擦
- ごぼう茶
- 競歩で移動
先生の説明はなるほど〜です↓
布団を掛けない
体を温める
↓
体温調節中枢が体を冷やそうと
↓
寝汗
↓
体が冷える
(確かに寝汗かくと朝疲れる)朝は水シャワー
水で体に寒さを与える
↓
体温調節中枢が働き
↓
内臓脂肪が燃える
↓
体が温まる
私も朝3時起きと乾布摩擦
以外はやっとります😌
南雲先生はまさに
人の治癒力を最大限に引き延ばす達人です
●「ごぼう茶」の効能がすごい!便秘にもダイエットにも

ごぼう茶??今さら?
そう思う事なかれ。
南雲先生は仰います
「ごぼうっていうのは土の中にいるわけでしょ。林檎