●50代でも30才に見える南雲先生

化粧品に絶望して行き着いた「何もしない美容法」。
お湯を洗ってワセリン米粒1つけて終わりなのに
一向になんの問題も起こらん・・
なんでやねん・・
この記事を書いてるわたし:
2012年、乳がん告知。三大療法をやらず海外ガン・サバイバーの食事療法を猛勉強。 知識をコツコツ実践し気づいたら「無病のヤセ型」に。母のデブ遺伝子は引き継ぎながらも現在: 170cm / 52.5k/ 体脂肪 14.2% 「内臓脂肪率:100人中で1位、基礎代謝量:女子15歳」をIn body ランキングで取れて浮かれている私です。 お腹ポッコリがなくなり腰痛まで解消。「とても気楽でズボラな人生」を送ってます。
なんで何も起こらないんだろう。。
あれだけスキンケアをあれこれとやってた時と変わらないって、これ喜んでいいのかどっちやねん。。
と思ってきましたが「結局これでええんだな」
と思わせくれたのがこの本です
南雲吉則 (なぐも よしのり)先生の
50歳を超えても30代に見える生き方
先生は1955生れで
出版当時56歳、現在65歳
・・には見えん!
▶︎南雲先生のライフスタイルは何事もシンプルに
Tvでも引っ張りだこで
「湯上りは水シャワーだよ〜」
「メシは一日一食だよ〜」
「ごぼうも丸ごとかじるよ〜」
のストイックな生活スタイルが話題になった
南雲吉則 先生です
先生は若いときデブだったけど
心臓がやばくなってきて
マジで生活スタイル見直したら若返った
という経験をお持ち
ジョギングよりもウォーキングを進めておられます
やっぱりさ
見た目も結局
細胞レベルで
立て直さにゃいかん
て言うこってす( -_-
テレビを拝見してても想像つきますが
南雲先生は、果物は皮ごと食べるし
寒い日こそ薄着だし
顔に色々つけるな、って絶対言いそうです
あ。ディスりじゃないです
先生は人の治癒力を最大限に引き延ばす達人です
●南雲先生の肌は擦るな「肌断食」に学ぶ
▶︎肌を擦ることから始まる「魔のコース」
南雲先生はスキンケアについても
やっぱり南雲先生でした
”化粧をしたり洗顔や化粧水で
擦すったりを続けていると
ヒフは無防備になり弊害が生まれる”
先生はとにかく肌は擦っちゃいかん
と仰います
なぜならば・・・
擦ることから「魔のコース」が始まります
・皮膚をこする
↓
・紫外線がヒフを透過しやすくなる
↓
・ヒフの保護膜がなくなる
↓
・色素沈着によりシミ
↓
・それを隠そうと厚化粧
↓
・さらに それを 落すとき擦る
↓
・レザーでも取れないシミ勃発 (肝斑)
ひやぁ〜😱
▶︎肌を擦った後の垢、それ大丈夫?
わかりやすい例がナイロンタオルで洗ったあと
洗面器ですすぐと垢がたくさん浮く。
「 ああ、汚れ落ちたぜ」と思うかもですが
実はあれは皮膚の保護膜で、それがなくなると
病原菌や紫外線を簡単に吸収してしまうそうです
もう学校で教えてもいいレベルっすね
おまけ:
どれくらいストイックなことやってるか
1つでもやれば体型が変わるので
ぜひ↓ご覧くださいませ
あせて読む:【南雲先生に学ぶ】ダイエットや便秘に効く!効能ありのごぼう茶3選!毒が貯めない5つのコツ
いつもいつも気づかぬうちに
始まっとる・・↓😱
:メンタリストDaigoさんが語る「化粧品ムダ説」を信じてみた
:「肌断食」何もしない宇津木式でも乾燥・トラブルなしのコツ3つ
:肌断食・花粉症・髪に効くお勧めワセリンはこれだ!たった1060yen
嬉しい気持ちでいっぱいです
ありがとうございます 😃
「もっといい情報を書くぞ!」
とやる気になるので
↓ カフェラテ写真clickで「読んだよ!」
の応援ポチをしてもらえると嬉しいです
(ブログ村会員でない方もクリックできます☆)
人気ブログカテゴリーはこちらから▽


ブログ村へ戻る