
ダイエットで玄米を考えている人
ご飯が大好き。お米やめたくない
白米を玄米に変えたら痩せるの?
玄米を続けたら便秘がなくなるの?

こんなお悩みを持っている方へのお話です
本記事の内容
● 人気の芸能人も玄米ダイエットやっていた
● 痩せたい人に絶対に玄米ダイエットをやったほうがいいワケ
この記事を書いてるわたし:
2012年、乳がん告知。海外の食事療法を猛勉強。紆余曲折の中、不安ながらも得た知識をコツコツ実践していたら 気づいたら「無病のヤセ型の健康体」をずっとキープしています。母の万年おデブの遺伝子は引き継いでおりますが、現在: 170cm / 52.5k/ 体脂肪 14.2% 、いま特に疾患が何もなく、なにより体系を隠すワザを考えなくていい「とても気楽でズボラな人生」を送っています。
マドンナがやっているということで
世に広まったマクロビオテック
そこでも使う玄米は世界で注目を浴びてます
周りでも玄米食が急速に増えました
便秘が治ったやら
疲れにくくなったやら
効果は色々なんですが
中でも「ダイエット中は絶対やったほうがイイ!」
と言う友人が周りに多い!
今日はそんな玄米について見てみましょう
● 人気芸能人も玄米ダイエットやっていた
デビューからどんどん進化をとげてる
女優の石原さとみさん
美容と健康を意識して
酵素玄米にハマっているとのことを「しゃべくり007」で明かしておられます
全然丸顔じゃないけど丸顔を気にされている
モデルのマギーさん
彼女も玄米ダイエットで糖質制限し
痩せを実現したそうです
小さなことの積み上げは
ダイエットにも健康にも
やっぱり欠かせない
みなさん努力しておられます
▶︎玄米ダイエットではとにかく噛め
石原さとみさんの仰る美容のコツは
「30回以上噛む」
「できるだけ自炊」
とてもシンプルですが、とても大事なこと
石原さとみさんになれるなら
30回くらいなんぼでも噛みましょう( -_-
というのは冗談で、体験談からいうと
良く噛むと「食後にいつまでも腹がポコっと出てる」がめちゃくちゃマシになります
消化がより短い時間で終わってくれてる証拠ですね
コツは1回でも多く
そしてゆっくりと噛む
「わたしは石原さとみ」
そう思って
噛み倒してやりましょう
噛むと消化もよくなり
食物繊維と相乗効果
噛みましょう!!!
真面目に噛み倒しましょう
(食べ過ぎもすっごく防止できます)
● 玄米ダイエットをやったほうがいい理由
▶︎玄米ダイエットは栄養価が高い
なぜ玄米がヤセにいいのか
カロリーはほとんど変わらないのに
栄養面が全然違います
ダイエットで食事全体量を減らしてる人でも
栄養が自然と取れるのは
とっても大事なポイントです
栄養が足りてないと
ついつい気分は食べ物を追っかけ
ジャンクの誘惑にまっしぐら😱
・もう食べ物の事ばっかり気になり
・フラフラして体もだるくなります
▶︎玄米はビタミンB1がいっぱい
そしてスゴイのはビタミンB1の量!
ビタミンB1 :
白米の8倍もあり
脂質や糖質が蓄積される前に
エネルギーに変えどんどん燃やす
食べた脂質を燃やすって
なんちゅう強い味方なのでしょう
食べないではなく
食べてムリなく
脂肪を溜めにくい体を作る
これがストレスでリバウンド!を防ぐキー
「 長い目でみて 習慣化」
こっちの方が近道です
おまけは、
ビタミンB1は美容でも効果発揮
洗顔して米粒1つのワセリンつけるだけの「何もしない美容法」ですが
これでも全く乾燥しないのは
「食で肌力アップ」のせいだと気づきました
